OOO YY

Reservation

Photogragh

October 30, 2012

SHINYAです。

写真家を追い求めて4年、OOOのFACEBOOKで作品撮りの写真を自分で撮っていると次第に楽しくなり、ついに僕も写真撮ろうと決意しました。

最近は待っているのはモノクロ写真。

Lina

Linaさんの写真

Ari

Ariさんの写真など、ノイズが入って荒い感じの雰囲気でスナップ写真を撮ろうと思ってます。たまにはカラーも撮ろうと思います。

ed

こんな感じで。

ということで先日○ドバシカメラへ使い慣れているNIKONにしようか新しくCanonにしようか迷いに行きました。やっぱ高いですねーカメラって。全く手も足も出ません。

途方に暮れているその時、手も足も出ない僕の心を逆なでする奴がいました。コイツです。

shinya

スケーターっぽいファッションで前髪あげてスカした表情のコイツ。

コイツは上半身にカメラを3つ(1つはショッキングPINK)

欲張り

下半身にはカメラが3つ(1つはポケットイン)全身でカメラを6つ抱えておりました。カメラを1台も買えない僕にとってはとても魅力のある人。

※腰パンww

がしかし本来のこの人の仕事は「こんな感じでカメラ持ち運べるぜ」的な見本。果たして6つも持つ人はいるんでしょうか。

ふと、下を見るとコイツ、ただの腰パン野郎ではなかったです。

shinya

変態野郎でした。

カメラって重いんですね。店員さん、ベルトつけてあげてください。

これから撮ったらOOOのFACEBOOK、特に個人のFACEBOOKでアップしていきます!HPのスタッフページから飛べますんでこれから宜しくお願いします!

2012 夏休み SHINYA

September 15, 2012

こんにちは、SHINYAです。

こちらは早朝地元の駅にいた『ハト』です。
そんなところで卵を暖めているんですか?


はい、話変わりまして僕の夏休みの報告をします。

家族で祖母の家のある長崎県の壱岐という島に行ってきました。

福岡まで飛行機→壱岐まで船。長旅です。
こちらは航空券。

毎度おなじみの『ヤマグチ シニャ』
読み込みの機械、改良希望。

こちら乗船前。
乗り込む船、その名は

『ヴィーナス2』
文字には格好良さのひとかけらも感じないです。
ですがこの船、


なんと

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


立ちます。
その名も


博多港から1時間


着きました。壱岐!!!

まず、夕飯の食材を買いに『ダ◯エー』へ。

見つけちゃいました。

祖母達が夕飯の準備の間


これ。やりたかったっす!!!

次の日、観光名所『左京鼻』


THE広大。


こちらは捨ててあったトラックの荷物、ではなく


THE売店。

そして海の幸をガッツキに。





はいこちら。まさかの伊勢エビ。
三重の伊勢。
長崎の壱岐。

何故この時『伊勢エビ』がメインで出て来たのかは『謎』です。

そのまま海へ。



絶景。

次の日親戚の家巡り。
そこでこの子と出会いました。



犬。

近づくと


攻撃。

攻撃スタイル=アントニオ猪◯

その夜BBQ!!!


はとこ達です。めっちゃかわいい。
なにがかわいいかっていうとこの付けてるカチューシャ。
なんと『ダ◯エー』のシンボルマーク。(ダ◯エーのおまけで付いてくるモノを軽い気持ちでプレゼントしました)
気に入ってくれてる。(可愛いポイント)



インカメラで自分撮り。(可愛いポイント)

そんな旅でした。
大自然と家族と親戚と犬に大大大感謝。

充電完了!!!!

これからまた頑張りますので宜しくお願いします!!!


『祖母の家』

Page « 46 of 63 »

Blog

Update: September 20, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

September 2025 < >

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Staff

Categories

Recent entries

Archives