OOO YY

Reservation

テープ

November 23, 2024

2017年あたりからまたじわじわと広がっていったカセットテープ。

7年遅れで買ってみたら思いのほかよくて。

↑コレをみつけたのがカセットを買ってみようと思ったきっかけ。

カセットデッキ欲しいけど高いしデカいしなーと思っていました。

コレはBluetooth対応でスピーカーに出力できるしカセットの2周りくらいの大きさ。値段もお手頃。

senoy

ベルリン拠点のエレクトロアンビエント。静かな音楽でゆったりできます。

Kendrick Lamre

言わずもがなな1本ですがイギリスで非公式に流通している物だからなのかキュルキュルやたら鳴る。

Eric Clapton

来年に来日公演があるので買いましたが若い頃のを買った為、知ってる声じゃありません。

Robert Stillman

ジャズ、フォーク、アンビエント

「この時代にアメリカ人であることはどういう事か」がテーマのイギリス在住アメリカ出身作家の作品

¥$

最近代官山付近で目撃多数のKanye West とTy Dolla $ignのユニット。

サウンドがイケてる。こちらもヨーロッパ非公式版のためなのか、よくキュルキュル。

Laraaji & Kramer

タイトルは日本語で「洗礼」のアンビエント

Laraajiは瞑想音楽の巨匠なのだそう。

夜に聴いていたら妻から「気ぃ狂うわ」と言われました。

これからも少しずつ増やしていこうと思います。

Tatsuya

サウナ

October 4, 2024

数年前からブームの「サウナ」

お客様にも男女問わず多くのサウナ好きがいらっしゃいます。

遅れに遅れ36歳にしてやっと先日、本格サウナをデビューしました。

正直水風呂に苦手意識があり避けてきましたが友人の猛プレゼンにおされるカタチでついていきました。

場所は軽井沢。日帰り。

正直サウナのために日帰り軽井沢はどうかしてると思いました。

でも行ってわかりました。

ロケーション最高。

山間の時間貸しサウナ。

適度な心地よい風が水風呂後の外気浴に最高。

サウナデビューにして一種のゴールを見つけてしまったのではないかと思います。

その後は可愛いカフェでおじさん2人、かわいいコーヒー飲んで帰ってきました。

Tatsuya

Page 1 of 99 »

Blog

Update: January 8, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

January 2025 < >

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Staff

Categories

Recent entries

Archives