February 19, 2012
4.『ホーリー・マウンテン』(1973年) アレハンドロ・ホドロフスキー監督 メキシコ&アメリカ ★☆♥
5.『ミツバチのささやき』(1973年) ビクトル・エリセ監督 スペイン ★
6.『ソドムの市』(1975年) ピエル・パオロ・パゾリーニ監督 イタリア ★
7.『イレイザーヘッド』(1976年) デビット・リンチ監督 アメリカ ★
どんな方にでも見ていただきたいオススメな映画→♥
美容師さん、ヘアメイクさん、ファッション関係者にオススメなお洒落な映画→☆
個性的なクリエイターやアート関係者にオススメなこだわりのあるマニア映画→★
4.『ホーリー・マウンテン』(1973年) アレハンドロ・ホドロフスキー監督 メキシコ&アメリカ ★☆♥
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アレハンドロ・ホドロフスキー監督の映画の中で個人的に最も好きな映画です。
このアートワークもいい感じですね。

サイケ!!!
こちらに出て来てるように見えます。3Dです。

どちらも同じ方なんですが、
”猿から人間の進化"みたく感じれる崇高な?シーンがヤバいです◎

映像の色使いとカラフルさ、シンメトリーやピラミッド状の様式美、サイケデリックなイ
メージ、ストーリー、そこまでエグくないとこ、わけわかんなさ、、etc...
どれをとっても好みなのです◎◎◎

最後に登るmountain
結末は言えません、、
絶対必見っ!!!!!
5.『ミツバチのささやき』(1973年) ビクトル・エリセ監督 スペイン ★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マイナーかもしれませんが歴史的名作!!

この主演の子供がかわいすぎて、こんな子役は存在するのかとさえ思います♡

風景も素敵ですね〜〜〜

女性の方に特にオススメ!?
ぼーっと眺めるだけでもいいかもしれません。。
6.『ソドムの市』(1975年) ピエル・パオロ・パゾリーニ監督 イタリア ★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

出た〜〜〜パゾリーニ監督。。
この人の人生は終え方もとてつもないです。。

『ソドムの市』はとてもエグさを伴うので無理な方は無理です。
目を背ける方多数でしょう。
けど重要な映画だと思います。

きれいな画像しか載せてないのでご注意を。。
とても残忍で印象に残りすぎる映画です!!
7.『イレイザーヘッド』(1976年) デビット・リンチ監督 アメリカ ★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

出ました〜デビッド・リンチ監督!!!
今度パリ行く時に監督のBARに飲みに行こうと思ってます。
えらい縦長スクエアアフロ!!!
ですがHIPHOP系のフラットトップとは異なります。

...すいません、髪型ノーコメントにさせて下さい 笑
この方がまたいい演技されております。

ぎゃ!?
50年代PUB ROCK×カルト???
エルビスコステロの首ではありません。

この牛の胎児?のような赤ちゃんがとにかく"エゲつなかわいい"!?
絵の方がソフトなのでコチラを載せときます。
注)E.Tとは違います...

かわゆす♥
映画2本スーパーえぐいのが続きましたのでお口直しに↓

80年代へと つ・づ・く
KEI
