August 31, 2022
MAMIです
7月に人生初のドッレドヘアにしました
施術時間は7時間
地毛をアフロにしてエクステを編み込んでいます
シャンプーは2日に1回
(もう少し回数が少ない方がくずれづらいようです)
頭皮ケアはドライシャンプーなども使ってます
ファッションはなぜかとっても合わせやすい
参考にならないけど(笑)、見ていて楽しい!
とお客様も言ってくださりとっても嬉しいです💘
旅先の宿で浴衣を着て迎えた32歳
秋冬のファッションもこのまま楽しみたいと思います!
August 31, 2022
MAMIです
7月に人生初のドッレドヘアにしました
施術時間は7時間
地毛をアフロにしてエクステを編み込んでいます
シャンプーは2日に1回
(もう少し回数が少ない方がくずれづらいようです)
頭皮ケアはドライシャンプーなども使ってます
ファッションはなぜかとっても合わせやすい
参考にならないけど(笑)、見ていて楽しい!
とお客様も言ってくださりとっても嬉しいです💘
旅先の宿で浴衣を着て迎えた32歳
秋冬のファッションもこのまま楽しみたいと思います!
August 27, 2022
りりこです。
先日のお休みで夏のアルプスへ行ってきました!
殆ど初心者ということもあり、今回は涸沢カールへ。
上高地から入り→明神館→徳沢で一泊キャンプ→横尾→涸沢カールで涸沢ヒュッテに一泊→下山
という工程でした。
ミレーのザック
ヒュッテ内の図書コーナー
涸沢カールで食べたカップヌードル
涸沢小屋からのテント場と涸沢ヒュッテ
涸沢ヒュッテの靴箱
ガスっててモルゲンロート見れなかったけど、雲の合間から見える朝焼け
河童橋
大正池
上高地〜明神館までの湿地帯
奥穂高方面に登って見た山々
元々長野の自然が大好きで、久しぶりに長野の自然をそばで感じる事ができ幸せでした。
涸沢カールは紅葉が有名なので来年あたり?紅葉時期に行けたらなと思います。
そして涸沢カールよりもさらに上の山に登れたら最高です😉
RIRICO