OOO YY

Reservation

残雪の山へ

May 6, 2023

こんにちはRIRICOです。

先日、群馬県にある谷川岳に登ってきました。

5月2日に登山したのですがご覧の通りまだまだ残雪があります。

頂上の気温は−4度。

アイゼンとピッケルを装備していざ出発

出発時はガスガスでお天気も良くなく少し吹雪始めた中のスタート…

スキー場の急斜面を直登していきます。

もう、後ろ振り向いたりバランス崩したら転げ落ちます。

写真撮る余裕なし。

途中からお天気にも恵まれ始め!

稜線に出た!!

岩がソリッドでかっこいい。

風が止むと、本当に静かでなんの音もしない。

たまに野鳥の声が聞こえるだけです。

かっこいい、残雪の山。

最初はガスってたけど最後はこんなに綺麗に谷川岳撮れました。

(一枚目参照)

夏の谷川岳にも挑戦したいです!

Three Section Cut 1.

March 22, 2023

KEIです。

今回はスリーセクションカットという私のオリジナル技法を使って作ったスタイルを紹介します。

スリーセクションウルフ

スリーセクションボブ

角銅真実

before live at 渋谷WWW  Feb 26, 2023

hair cut & make up by me

photo by 三田村

#threesectioncut

スリーセクションとは高さをアンダー・ミドル・オーバーの3つのセクションに分けます。

それぞれのセクションの上下ではディスコネクト(繋げないで)カットします。

サイドとバックの同じセクションはコネクト(繋げて)カットします。

ミドルセクションのレングスが最も長くアウトラインになっているのが特徴的です。

色々なレングスで可能で(ロングも!)、軽くするのに有効かつ意外性のある技法です。

そしてパーマかけても非常にマッチし、代表的なヘアスタイルはボブウルフです◎

※詳しく説明するのであった時聞いてください↑

実は90年代中盤に開発し、後半に精度を増し、ファッション誌のヘア特集に取り上げられ多数のカット指名いただきブレイクしました。

その後現在までそれぞれの時代に合わせたヘアの質感でこの技法によるヘアスタイルを細々とクリエイトしてきてましたが、

なんと最近、私のお客様の中で大きくトレンド化してます!!大きな動きと空気感が出せるので春夏向きの技法なのでしょう!

90年代後半はものすごく軽く、現在はそこまで軽すぎない質感です。

ご興味のある美容師さんやお客様は是非ご来店&ご指名ください!

(OOO YYカットレッスンには無い技法ですが、スタッフにはいつでも伝授しますのでKEIまで!)

 

Page « 22 of 252 »

Blog

Update: October 31, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

November 2025 < >

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Staff

Categories

Recent entries

Archives