OOO YY

Reservation

メイクマジック

July 28, 2015

こんにちはnicoです

今日はメイクのお話です。

皆さんもご存知の通りメイクで顔の印象て

変えられるんですよね。

インスタグラムにファッションとヘアメイクを

のせてるんですけど

そちらから

普段にもできそうなものをご紹介します。

高感度高め清潔感のあるメイク

Processed with VSCOcam with hb1 preset

ベース→ファンデーションはセミマット

眉毛→細すぎず太すぎず

まつげ→ビューラーでしっかり上げた後

ブラックマスカラを黒目の上のみ(センター)のせて

丸い目をつくります

チーク→薄めにコーラルピンク

リップ→ぎらつかないグロスをのせる

健康的で明るい印象です

透明感&抜け感メイク

Processed with VSCOcam with c1 preset

ベース→透明感をつくるのに

パープルのコントロールカラーを使います

眉毛→パウダーでフワッと

アイシャドウ→パールの入ったピンク

まつげ→ビューラーで上げずに

ブラウンマスカラをのせてます

チーク→ほんのりローズピンク

お風呂上がりの様なみずみずしさがでます

ナチュラルなモードメイク

Processed with VSCOcam with hb1 preset
ベース→セミマットのファンデーション
アイシャドウ→目元から頬骨の高い位置まで
パールなしのシャドウをのせる
目頭、二重ラインにパールの白をのせる
マスカラ→目尻よりのみ黒マスカラをのせる

 

ノーカラーですが存在感がでます

 

 

 

 

 

目元に色を使ったポップなメイク
Processed with VSCOcam with hb1 preset
ベース→ピンク系のCCクリーム
アイシャドウ→二重ラインをオーバーラップしてしっかりのせる
クリームのアイシャドウがのせやすいです

 

目の下にブラウンのアイラインをひく
ブラウンを使うことによって
抜け感がでます

 

 

 

マスカラ→ブラックマスカラをのせる
チーク→目のすぐ下から薄〜くピンクのチークを
なじませる
いっきに今年顔になります

 

 

 

やや強めのアイメイク
Processed with VSCOcam with hb1 preset

 

 

 

ベース→パールの入った下地
眉毛→グレー
アイシャドウ→パールのグレーを
アイホールにも薄めにのせて
アイライン→パール入りのネイビーのペンシル
をひいた後、筆や
めん帽でぼかす
パール入りを使うと濡れた様な
目元になります
ネイビーとグレーなので
ブラックよりもソフトな印象なので
トライしやすいですよ
唇に色を使ったメイク
IMG_3721
ベース→くすみ部分をピンポイントで
コンシーラーで整える
アイシャドウ→アイラインに薄〜くベージュをのせる
アイライン→インナーラインをブラックのペンシルでひく
マスカラ→ブラックマスカラを上下にたっぷりのせる
チーク→ツヤのあるクリームチークを頬骨辺りが少しこくなるように薄くかさねる
リップ→オーバーラップしてのせる
しっかりメイクのようですが
ベースメイクガ薄めなのと
つややかなチークを使う事で
抜け感がだせます
少し工夫するだけで、こんなに変化がだせます
大人の女性は、抜け感をつくることによって
より素敵にみえるはずー( ´ ▽ ` )ノ

本当おすすめですよ。

July 24, 2015

こんばんはTatsuyaです。

梅雨明けましたね。

夏始まりましたね。

夏してますか?

そうですか。

分かりました。

そんな貴殿貴女に夏らしい所を教えちゃいましょう。

皆さん、海とか行きます?

そうですか。

僕は行きません。

なぜなら

・そんなに遠くない関東圏の海にあまり綺麗な印象がない。

・海行くと真っ白ひょろひょろな自分に悲しくなる。

・そもそも楽しみ方を知らない。

そう、卑屈のヤロウなんです。

そんな卑屈ヤロウが心奪われた海が静岡にあったのです。

名前は『ヒリゾ浜』といいます。

ここ、渡し船でしか行けません。

透明度がすごい。

地形がすごい。

DCIM100GOPRO

DCIM100GOPRO

DCIM100GOPRO

DCIM100GOPRO

どうです?

カメラスキルが乏しくてよく分からないでしょう?

ネットから引っ張ってきました。

ヒリゾだ!

N70_7785

どうです。えぐいでしょう。

僕とネットの差もさることながらこの美しさ。

僕も見たときは「ここはセブ島か?!」

と。

セブ島知らないけど。

まあとにかく綺麗。

シュノーケリングしてきたのでその写真を

DCIM100GOPRO

DCIM100GOPRO

DCIM100GOPRO

お気づきかとは思いますが全てに指が映り込む。

加えて何が撮りたかったのか。

ネットのお手本をどうぞ。

20090930_1004386

こんなとこあったのかよ!!

と、まあとんでもなくいい所でした。

本当おすすめですよ。

では夏つながりで夏のヘアアイテムの話をひとつ。

夏は髪と頭皮にダメージが出やすい季節です。

海水、紫外線こいつらは大敵です。

こいつらはトリートメントやWAXでカバーしたり、トリートメントで補修できます。

そして夏は暑い。

スッキリしたい方にはこれ

mint_cool

ミントスパークリングシャンプー

泡で出てくるタイプのスースー系シャンプー。

一発でスキッとしてトリートメントをつけなくてもある程度なめらかな指通りになります。

また泡で出るため、泡立てる手間が省け摩擦によるダメージも軽減できます。

お店でも用意しており、シャンプー時に使う事も可能なので気になる方は是非シャンプーの際にスタッフに気軽におっしゃってください。

本当おすすめですよ。

Tatsuya

Page « 93 of 200 »

Blog

Update: November 14, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

November 2025 < >

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Staff

Categories

Recent entries

Archives