OOO YY

Reservation

地元

February 6, 2010

 ゆきぃ〜がぁ〜溶けてぇ〜川ぁ〜にぃ〜なあて流れて行きますぅ〜♪

























もぉ〜すぐ


























花粉が飛びかいますね。。。↓


さて、今回は以前、僕の地元の友達と集まった時の写真です。

場所はサ◯ゼリアです。

中学生の頃から集合場所変わってません。。

ちっとも成長してません。。。

そしてこの日は目的がありました。

中学生の頃から夢見ていたあれをやろうと。。。




「全品オーダー」を。




そして長年の皆の夢が遂に現実になりました。



それではどーぞ


























081122_234512.jpg
コレ、ほんの一部です。
コレと同じ量があと1回半ありました。

081122_233233.jpg
最初はこんなにも楽しそうにしていた友人達ですが、その笑顔は1時間も持たずにゴールの見えないマラソンランナーの様な顔へと変わっていました。
(目に余る写真の為、その後の写真は自主規制と致します)



結局余りの多さに疲れ果て、最終的に休憩を変わる変わりに取りながら3時間位で完食しました。


因に、会計時のレシートがこちらです。

081123_014545.jpg
計14枚にわたる超大作。
その重みこそ紙なので余りありませんが胃袋はズッシリと沈んでおりました。

しかし、全品食べて計3万弱。

胃袋に自信があり時間に余裕のある方いらっしゃれば是非一度お試し下さい。

僕とサ◯ゼリアトークしましょう。

目指せサ◯ゼリア芸人。

                           TATSUYA



































D-1グランプリ

February 1, 2010

今回は好きな飲み物について書こうと思います。

幾つかあるのでランキング形式でいきます。  

Drinkの祭典、「D-1グランプリ」、開幕です。

第3位
100201_094205.jpg
アメリカからやってきた褐色の刺激、コカ・コーラさん。
ペプシじゃ駄目なんです。
彼はRefreshing & Uplifting な気分にさせてくれます。
個人的には炭酸が抜けたやつ、結構好きです。 







第2位
100201_093746.jpg
オーストリアが生んだ飲んだ者に「翼を与える」エナジードリンク、レッドブルさん。
ココロ、カラダ、みなぎります。
ほぼ毎日飲んでます。
2リットルペットボトルがあったら間違いなく買います。







さあ、いよいよ1位です。








何千とある飲み物の中で栄光の1位を手にするのは、、、

















100131_010714.jpg
黄金に輝く液体の中で煌めく気泡はまさに宝石、ビールさんです。
おおよそ予想は出来たかと思います、、、
特にアサヒスーパードライを好みます。
この銀色のボディに渋く並んだ黒字、控えめながらラベルに色を添えるスーパードライの赤字。
見ているだけでゾクゾクします。











惜しくもエントリー出来ずに涙を飲んだ優勝候補
                 ↓








 
100201_093807.jpg

飲み物では無いとの判断でした。
しかし彼の「粉もの」「揚げ物」に対するパフォーマンス、ポテンシャルの高さ(特に関西地域)は脅威です。

コイツ、まだまだ伸びしろあります。





                                  tatsuya




















Page « 195 of 200 »

Blog

Update: November 20, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

November 2025 < >

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Staff

Categories

Recent entries

Archives