OOO YY

Reservation

青春

September 21, 2012

 こんにちは!MAMIです。

最近電車通勤をしているため電車でyoutubeを観るのに
はまっております。



何故だか分かりませんがある日の営業後いつも通り電車に乗り
youtubeを開きいつのまにか「感動」と検索していました。
もう一度言います何故だかわかりません




とにかく感動したかったのでしょう

言わないでくださいちょっと自分でもいたい奴だと後から思いました

そこで出てきたのは甲子園の選手宣誓だったり
ワンピースの感動シーンだったり

その中でとても懐かしいものを発見しました!!





そうです!





学校へ行こう!!!!!!!!!!
未成年の主張!!!!!!!!!!


凄く懐かしい。小学生のときはコレを観ないと
次の日学校で話題に乗り遅れるという日々でした!

この動画1人で電車で観て笑って泣きました。



THE青春
なんだかとてもかゆい感じがとても羨ましい!



私にももちろん青春はあり今もまだまだですが

学生時代の青春を思い出せてくれるものが今twitterでとても
話題になっております。






その名も美容学生bot@biyoubot



今学生の皆様も美容師の皆様も共感できない事がない!
あるなーっと思ったらRTって全部じゃん!!
っという美容学生あるあるのbotなのです。
懐かしくなり昔の写真とともに思い返してみました!





例えば

あるあるあるある!






美容学校ではこのように白衣を着て授業を受けます
お休みの日に白衣を持ってかえって洗濯し忘れるそして結構怒られる
試験を受けさせてもらえない
大定番です!




次に

コンテスト前などはいつもそう






モデル担当が集まるとキ○ム!!!!!!!!!!!!!
地元じゃヤンキーです







最後に




ハロウィン



え?



やり過ぎ!笑

友達にブログに載せる許可などとっておりません
しかし青春ですね〜

といううかバカです笑


美容学生あるあるですが
やはりこの方もなんてったってもと美容学生。
その名残があるとしか思えない…
 





OOO/YY 大掃除












OOO/YY フットサル







OOO/YY 忘年会






やっぱりかなわないな…笑























『KEIオススメ映画』1980’s画像(その3.)

September 14, 2012

 KEIです。


 『1980'sのオススメ映画』のつづきの画像あげていきたいと思います〜〜



 8.『ダウン・バイ・ロー』(1986年) ジム・ジャームッシュ監督 アメリカ ☆♥



またしてもジム・ジャームッシュ監督映画!!!


学生の時に"男子がみるべき映画をつくる監督"として最も影響を受けたといっても過言では


ありません。


ジョン・ルーリーとトム・ウェイツとロベルト・ベニーニという俳優それぞれとても個性が


あり、三者三様のキャラのバランスがとてもいい具合です。




酔いどれ詩人 トム・ウェイツ


ミュージシャンとして有名です。





ロベルト・ベニーニ


監督としても知られてます。



ジョン・ルーリーは頻繁にブログに出てきてるので省略します。




ストーリーも省略します...(観て下さいという思いをこめて)




イカしてます!







冒頭のシーン↓


Tom Waits - Jockey Full Of Bourbon (Down By Law Soundtrack)

http://www.ooo-yy.com/images/old/watch?v=54YhQZN5Uq8





 9.『バグダッド・カフェ』(1987年) パーシー・アドロン監督 西ドイツ&アメリカ ☆



このパッケージお洒落◎


色合いが素敵ですね〜〜





ザラっとした質感◎





カフェに集ってくるんですよね〜


ほんわかとしてて◎ホッ







空が広く美しく白昼夢を見てるようです。


風景がパリ・テキサスとも被り、映像の乾いてる感じとか好みだなあ〜〜


女子必見!!





10.『エリザとエリック』(1987年) ヴィルジニ・テヴネ監督 フランス ☆♥



ヴィルジニ・テヴネ様のエリザとエリック!!!!!


とても好きな監督さんの映画です。


作品としてサム・サフィーのほうが有名ですがこの映画は女性の監督の


何とも言えない良さ&柔らかさがあります。




兄弟愛♡


この二人の髪型(ショートパーマヘアー)むちゃくちゃ可愛いですよ〜!!!


ファッションも無造作でヨレっとしてて◎◎◎






ほわ〜〜〜っ


額縁に入れて色々な人を写真撮るシーンとかPOPです〜☆




監督!!


いい作品をありがとうございます〜〜




80年代の映画はほぼDVD出てますので是非見てみて下さい〜〜





つづく

Page « 153 of 200 »

Blog

Update: November 20, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

November 2025 < >

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Staff

Categories

Recent entries

Archives