OOO YY

Reservation

2015年度新卒者会社説明会!!

April 29, 2014

最近、痛いのです。

奥の方がズキズキと疼きます。

こんな感覚、いつ振りでしょう。

ここ5年以上は経験しておりませんでした。

確かにこんな感じでしたね。

思い出しました。

仕事をしている時は仕事に向き合っている為忘れていられるのですが。

ふとした時に疼くのです。

でも考えているだけではダメなのも分かってます。

もう良い大人ですから。

でも今まで以上に磨かなければ、、。

そして病院にも通わなきゃ。

あ、虫歯の話しです。

挨拶遅れました。Tatsuyaです。

、、、。

さあ!昨日は2015年度新卒者会社説明会でした!

IMG_5505

今年も沢山の学生さん達が来てくれました!

本当に感謝です!

しかし、予想より多くの学生さんが応募してきて下さった為、イスを置けず申し訳ありませんでした、、

そして今年もカットライブを行いました!

IMG_5506

モデルさんもスタイルチェンジに協力して下さり感謝感謝です!!

次の機会では更に良いスタイル、カットライブをお見せ出来るよう精進して参ります!

そしてその後のQ&Aコーナーでも沢山の質問が出てやる気を感じさせられました!

写真が少なく、申し訳ありません、、

来年も今年に満足する事なく、より良い説明会を行えるよう頑張っていきます!

そして美容学生の皆さん、沢山の応募お待ちしております!!

KAGU

April 16, 2014

こんにちは!amiです

最近、インテリアをよく見ます。

家具だったり、装飾だったり

そのなかでも特に気になるのが、

最近お客様に教えていただいた

「 TERRA (テラ) 」

奴らは

IMG_0466

こんなのだったり

IMG_0469

こんなのだったり

IMG_0470

こんなののなかに 生息しています

奴らの正体はこちら

IMG_0462

ん?近づいてみましょう

IMG_0465

IMG_0463

まさかの、こちら観葉植物であります

なんちゅーおしゃれな植物なんでしょう

IMG_0474

水耕栽培用の容器に入ったサボテンたち

1012 TERRA (10の12乗テラ)という、

ステンドガラスの技法を使った容器を制作する

妻沼大介氏と山田研一氏が手掛けるブランドです。

ブランド名の1012 TERRA (10の12乗テラ)とは、

1日に生まれ変わる細胞の個数1兆(10の12乗テラ)と、

テラリウムと呼ばれる植物採集用の箱の名前から、

生命の様に変化し続け、

新しい発見に満ちあふれた商品を制作したい

という意味が込められているそうです(サイトより)

基本的には容器のみの販売だそうですが、

受注という形でサボテンも同時に購入可能だそう。

IMG_0464

IMG_0467

こんなおしゃれな観葉植物の似合う

マイルームづくりに励もうと思います。

気になった方、通販も可能なようですので

hpもぜひ見てみて下さい◎

https://1012.stores.jp/

Page « 115 of 200 »

Blog

Update: November 14, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

November 2025 < >

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Staff

Categories

Recent entries

Archives