OOO YY

Reservation

4月のOPEN YOUR EMERALD at 大阪 はこんなかんじでした

May 8, 2014

 前回のブログの最後に告知させていただきましたが、

先日ヘアーメイクとDJで大阪に行ってきました。

チケットは完売でした。

リハーサル終わりでYOA RA+ UAの4人のヘアーメイクし

会場がオープンしたら、すかさずDJ

IMG_1802

 DJ: K.E.I.

ことワタクシから始まり

_MG_6409

 和泉希洋志×オオルタイチ

_MG_6418

 TABU ZOMBIE (SOIL&"PIMP"SESSIONS)× AKITA GOLDMAN (SOIL&"PIMP"SESSIONS)×

TATEKAWA YO2RO (BOREDOMS)

IMG_1847

 YOA RA(YOSHIMIO & AYA, OLAibi from OOIOO)+  UA

_MG_6458

YOSHIMIO

  _MG_6477

OLAibi

_MG_6491-2

AYA

_MG_6439

UA

×IMG_1775-2

アフリカンダンス(UA流)

IMG_6697

ライブ、みなさま素晴らしかったです!!

ヘアーメイクの写真を一人一人撮りたかったのですが

忙しくて撮れませんでした...

アーティスト4人とも僕が当日ヘアーカット&スタイリングしました。

YOSHIMIOさん、UAさんはアシンメトリー

OLAibiさん、AYAさんはシンメトリー

AYAさんは王道ボブで他の方々は実はとても斬新な!カットスタイルになっております。

フツーにはヘアーデザインが思いつかなかったり、

本人がヘアースタイルに負けてしまったりします。

(洋服でいうと"着こなせい"ということでしょうか)

しかし、、

とっても似合うのです!!!ハマって◎しまうのです!!!それぞれの持つオーラに感謝!!

(ココ大事↑)

今回のメイクはオーガニックのメイク道具にこだわり、

ナチュラルに素肌っぽく仕上げさせてもらいました。

ポイントは目元のラインとリップに透明グロスです。

YOA RA+UAの髪型が

”全員、個性的でめちゃめちゃお洒落!"

お客さんに評判よかったみたいで、、

それは嬉しかったし、やはり一歩踏み込んだカットデザインを頑張ってやる甲斐はあるなと思いました。

結果、とてもいい充実感を得れました〜〜〜◎

IMG_1792

ライブ後控え室にて

(左からUA、うーたん、OLAibi、村上虹郎、YOSHIMIO、AYA)

※洋服ブランド、エメラルド・サーティーンの情報はコチラ

IMG_1796

僕のDJは以下な流れでした。

(open)

中南米や中近東の世界旅行系

(キヨシさん&タイチくんのライブ)

JAZZやHIP HOPなどのエレガント系

(ヨージローさん、あきちゃん、タブゾンビさんのライブ)

GORGEなどのタム音&ベース ズビズブ系

(よーさん、うーさん、あいちゃん、あやちゃんのライブ)

JUKE/FOOTWORKやTRAP,TWERKなどの 足元&お尻 狂わせ系

ゆる〜くしていって着地

(close)

気になる映画

May 6, 2014

最近スタイルチェンジしました。

写真

ちょっと、スパイシーな

アシンメトリーハードコアスタイル(HxCx)

にしたnicoです。

そして

とっても気になる

映画を紹介します。

観たい。

観たい。

早く観たい。

愛してやまないAREJANDORO監督のこの2本。

まずはDUNE

http://www.uplink.co.jp/dune/

リアリティのダンス

http://www.uplink.co.jp/dance/

カルト映画といえば、アレハンドロホドロスキー!!

初めて巨匠の映画を観た時の衝撃!!

鼻の穴ひろがりまくりでした。

どの作品も素晴らしいのですが、

個人的にホーリーマウンテンが大好きです。

DVDBOXが発売になった時、

速攻GETして

本棚に収納しました。

そのBOXSETはいまだに本棚におさまっております。笑

そういえば

KEIさんも,自分でやってるdjパーティーがあるのですが、

なんとパーティー名がAREJANDORO!!!

好きなんでしょうね。

そして

こちら

CRASS:THERE IS NO AUTHORITY BUT YOUR SELF

http://www.curiouscope.jp/CRASS/

イギリスのアンダーグランドシーンで活躍した無政府主義パンクバンド。

[   CRASS   ]

音楽だけではなく

DIY精神の素晴らしさや

強さを教えられました。

はい

このジャケ。

みてください。

ロゴが

写真 2

写真 1

かっちょいいーーー!

フォントが格好良すぎて、よく真似して描いてました。笑

ということで、

アタック感強めの映画3本。

楽しみです。

Page « 114 of 200 »

Blog

Update: November 14, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

November 2025 < >

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Staff

Categories

Recent entries

Archives