OOO YY

Reservation

弾丸旅行

June 30, 2019

こんにちはTatsuyaです。

先日、友人達と伊豆に行ってきました。

当日、大雨洪水警報。

で、雨でも楽しめるとネットで紹介されていた『シャボテン公園』へ行きました。

そんなに期待せずに行ったのですが、結構凄かった。

「シャボテン」と聞くと「サボテンじゃなくて?」とほぼ間違いなく聞かれますが、その「サボテン」の事です。

で、サボテンしかないのかというと、どちらかというと動物の方が多い。

入り口すぐのところにでクジャク(放し飼い)が鳴き、リスザル(放し飼い)が餌を探して走り回り、カピバラが温泉に入り、チンパンジーがガラス越しにウ⚪︎チ投げてきたり、あらゆるところにフクロウがいたり、カンガルー(放し飼い)が餌をもとめて寄ってきたり。

とにかくワイルド。

普通に触れるとこまで寄ってきます。

ガチョウばかりのエリア

小学生差し置いてフクロウと写真

晴れてたらより楽しめたと思います。

他にも沢山の動物がいて興味深い場所だったのですが中でも一番興味深かったのが

これ。

なんの説明書きもなく遠くに放置されたパネル。

拡大すると

男子バレーボール元日本代表の川合俊一さん。

非常に味わい深い作品です。

一体なんの為にここにあるのか。

「また来よう」と心に固く誓いました。

二日目

少しの間だけ晴れたので城ヶ崎海岸へいきました。

基本全部一人写真。

吊り橋を撮ってくれた友人は

こんな所から撮ってくれました。

弾丸旅行でしたが、海もとても綺麗で有名なので夏にシュノーケルなどでも行きたいと思います。

FYRE Festival

May 28, 2019

2017年にバハマの孤島で開催され、史上最悪のフェスと言われたFYRE Festivalをご存知でしょうか?

どこまでも青く透き通った海、真っ白な砂浜。

豪華な食事にラグジュアリーなヴィラ。

アーティストにはカニエ本人も所属する自身のレーベル「G.O.O.D.Music」がヘッドライナーを務め、他にも豪華アーティスト多数。

PRには有名モデルを多数起用。

PR動画

最高のバカンスを掲げ大々的に広告を打ち、チケットはなんと日本円にして約44万〜2750万!

超高額にも関わらず、ミレニアル世代の富裕層をターゲットにしたこのフェスのチケットは48時間で

完売。

ここまで読むと本当に素晴らしい経験のできる「最高級フェス」のイメージですが、何故「史上最悪

のフェス」と呼ばれているかというと、簡単な話で「開催されなかったから」。

しかも中止の発表もなく、勿論参加者は当日孤島に集まり、会場にいくと用意されていたのは高級ヴ

ィラとは対極の災害用テント。おまけに来場者数に対してテントすら足りておらず、テントや寝具の強

奪が始まる始末。

フェスも始まる様子は一向にない。

トイレの下水や食事のインフラも全く整っておらず支給された高級ディナーはチーズは挟まれたトー

ストされていない萎びたパン。

ここまでくれば誰がどう見ても「史上最悪のフェス」なのは明白。

最終的には100億円にのぼる訴訟問題になったそうです。

この前代未聞の事態を最近になってNetflixとhuluがそれぞれオリジナルで作品にしました。

何故ここまでの惨事になってしまったか

主催者(当時25歳)がターゲットのミレニアル世代に向けてSNSやインフルエンサーを巧みに使った

宣伝と大規模フェスに対する幼稚なまでの安易な考え(本当に開催する気はあったっぽい?)が

描かれています。

有名モデルやインフルエンサーがギャラをもらい広告や商品を紹介し、あたかも画面上のそれが真実

であるかのように思わせる手法、集団心理は考えさせられる内容でした。

Netflixは『FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー』(タイトルが綺麗事っぽい)

huluは『Fyre Fraud』

というタイトルで見れます。

面白かったので興味ある方は是非。

Tatsuya

Page « 21 of 100 »

Blog

Update: May 14, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

May 2025 < >

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Staff

Categories

Recent entries

Archives