OOO YY

Reservation

nicoさんの意外な一面

April 27, 2010

KEIです。



代官山の我らがお洒落番長nicoさんの意外な一面を紹介したいと思います。



ご存知の方もいると思いますが僕らは3人編成のバンドを友達とやっております。



ちょこちょこライブもやってるんです。




まずはコレ↓











この日は湖に浮いた白鳥のような?ファッションでした。



なんだかさわやかなライブがこれからはじまりそうです。



てなことは無いんですけど。。



このGジャンにコルセット風の白のインナー映えますね〜



原宿でライブした時です。












あるときは、、



コレ↓














吠えてます。。




力強いです。。




サンバイザーはハワイアンでもやりそうなユルさですが。。




江ノ島でライブした時です。




海辺が見えるところなのでこのテイストなのでは。。













では、とある日のライブを見ていきましょう。





この日は墨田区でやりました。



アメリカでいうウェアハウスみたいな面白い場所(アーチストが共同生活してて部屋

の分かれてる)でしたので外人さんも多く盛り上がった日でした。


















?




?




?









スゴい。。





絶叫ボーカリスト。。






しかし、どこの民族だ!?





インディアンにも見えます。。





とにかく美容師やヘアメイクをやってる時のnicoさんとは別人。。



















反り上がってますし。。



















アンプの上に乗っかってますし。







この後飛び降りたんですよ!(危っ!)







ですが、

















真剣。。






こんな表情もあります。






かっこいーなー。





















ハイっタッチではありません。




楽しそう。。





絶叫ではなく、笑顔で手を振っておられます。











ライブ中





僕は






nicoさんの隣で





楽器プレイしつつ、、


















いつも








相当〜〜〜〜っっっ
























楽しまさせてもらってます!!!!!













ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!














VOVIVAV(ぼびばぶ)のMySpace

 http://www.myspace.com/vovivav

(PCだとコチラ↑から動画もちょこっと見れます)

京都→大阪→香川 その2

April 4, 2010

KEIです。

遅くなりましたが、京都の続きを書こうと思います。

阪急電車で大阪に着きました。

御堂筋線は18歳の頃よく使ってたので懐かしかったです。

いろいろと楽し苦しかった思い出。

普段あまり過去を振り返らないほうですが、久しぶりにグッときました。



心斎橋で降りてコム デ ギャルソンのアート スペース『Six』に行ってきました。


ビッとした赤の看板?素敵ですね〜晴れてると写る景色もいいなと思いました。

ギャルソン自体は1階にあるのですが、

2階に上がると、、


そうです。

ここが入り口です。無機質でかっこいいですね。

ここで横向きにマルジェラとか着てる外人が立って撮影したらマークボスウィックみたいな

写真が撮れるかも知れません。


Sixというアートスペースの中で横尾忠則さんの『ピンクガール』展をやっていたので見に行

きました。


全体的にエグ可愛いかったです!!!

僕が一番よかったのは上段右端の『オートバイ』でした。

どうしてもシンメトリーや遠近法を使った作品に惹かれてしまうのですが、

とにかくヘルメットかぶった女の子が真ん中を走ってる!!!

浮遊してるけど、こっち向かってるみたいな。。

気持ちよかったです。

大きいサイズで見てほしいです!!!


このフライヤーならオーオに置いてますので見たい方は僕に声かけて下さい〜

横尾忠則オフィシャルサイト
http://www.tadanoriyokoo.comexhi/index.html





そしてピンクガール展を後にし、何年かぶりにニュートーンレコーズに行きました。

http://www.newtone-records.com



サブライムフリークエンシーズ(大好きなレーベル)という世界秘境音楽のアナログのアル

バム(写真のはCDで何年か前からOOO/YYでもよくかけてますよ〜)なんぞありまして、テ

ンション上がりつつ、

ガーーーーっとディグり&試聴しダンスもの12inch8枚ほど購入しました。

満足!!!!!!!!





やれやれ香川に帰るの遅くなっちゃった。

と思いつつ大阪を後にしました。




夜到着し父親とともに骨付き鳥の『一鶴』(スパイシーで辛いけど本当に美味しい!)で食事を

済ませ、

http://www.ikkaku.co.jp

(僕の実家の香川県丸亀市が本店ですが横浜にもあるので是非!)



実家で就寝するまでず〜〜〜〜っと父親の話し相手をしておりました。



おわり







Page « 104 of 107 »

Blog

Update: July 26, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

July 2025 < >

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Staff

Categories

Archives