OOO YY

Reservation

代官山のペネロペ・クルス

February 24, 2010

 KEIです。

僕の好きな女優の一人↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ペネロペ・クルス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




ゆる〜いウェーブヘアもバング(前髪)ありもかわいいですね〜〜


そんな彼女が主演されているペドロ・アルモドバル監督の映画『ボルベール』!!!!!



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

??.jpg


ペドロ・アルモドバルというスペインの監督はとても好きです。

初期の『ハイヒール』(坂本教授が音楽担当)やリアルタイムで劇場で観た『キカ』なんかもい

いです。

この監督の何がそんなに気に入ってるのかというと[色]!!!!!

とにかくカラフルな配色のセンスが素晴らしく、ごった煮のおもちゃ箱をひっくり返したよ

うな楽しさ!!!

個性的なキャストも味わい深く(脇役も!)モード感たっぷりで、セクシーな女優をひたすら使

うところや、ユーモアに溢れてるところなどです。







先日、ボルベールに出てるペネロペに影響をされた人物が代官山に出没しました!!!!!

じゃーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





これぞペネロペスタイルに変身したnicoさま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ヘアーのアップ(トップの盛り方や後れ毛の出し方ソックリ!)、赤のトップスで胸元がV

字。素敵です。まさにエキゾチックでモードな代官山セレブというのはこんな感じ

かも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


あまりにものペネロペっぷりにフリークな僕は、、


本気でいいと思ってしまいました笑




そんなペネロペnicoさまがセットして妹が出来ました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MIZUKI~~~~~~~~っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

可愛くなったね!!!byお父さん

アップ所要時間2分。。高速。。

バングありも可愛いですね〜〜





そんなペネロペnicoさまとこの日に食事に行きました。




ミッドタウンにしようかヒルズにしようか迷ったのですが、、

















出た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ラーメン!!!!!!!!!!!!!!!!!


飲んだ後の『ぶぅ〜ラーメン』豚骨スープなり。


三軒茶屋交番右隣すずらん通りにあります。


マイルドな味で病みつきになります。。





ぶぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜笑



さっきまでのセレブが台無しxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx





ペネロペ????????????????????????





確実に違うご様子で、、、、、












おまけに、、、、、







ぶぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜笑っ








ペネロペnicoさま。。。。。。。。。。。。。。。






満足なご様子です。。。。。。。。。。。。。。。








合掌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ハッピーバレンタイン

February 14, 2010

 今日はバレンタインデーですね。

私はなななななななななななんと作りました。

参考にしたのはこちらです。

20100214233934.jpg


素敵なお客様にすすめられて創作しました。
ビスコの箱にコロンを入れる、作ったといいますか、組み立てました。

20100210230747.jpg



素敵っぽいです。


クッキーも作りました。

一番始めに毒味してもらったのは



20100214233334.jpg



KEIさんです。このポーズは良かったよ!というポーズらしいです。

「口の中の水分が全部奪われる」
と言っていました。


馬糞のようなクッキーでしたが3つも食べてくれました。

ハッピーバレンタイン!なんて生まれてはじめて営業中言ってしまいました。

たまには女の子らしい一面もあるんだねミズキ!

って感じです。

お菓子も作れる女になってみせます。










ハッピーバレンタイン!


MIZUKI







Page « 36 of 38 »

Blog

Update: July 20, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

July 2025 < >

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Staff

Categories

Archives