OOO YY

Reservation

ヘアチェンジ

October 5, 2021

こんにちはTatsuyaです。

早いものでもう10月。

そろそろファッションに合わせてヘアも秋冬に変えていきたいですね。

短めのバランスに毛先を重めに残して緩めのパーマを。

ヒゲとの相性がとても良いです。(マスクで隠れてしまうけど、、)

襟足を刈り上げずにナチュラルに残してくびれを作るだけでも秋冬らしくなります。

カットラインを重く水平に作りモードに。

ツヤ感が大事です!

相談しながら自分らしい秋冬ヘアを見つけましょう!

ミドルセクションカラー

June 13, 2021

KEIです。今回は昨年から密かに流行ってきてる"ミドルセクションカラー"を紹介します。

頭部を3セクションの上下3つに分け、下をアンダーセクション、上をオーバーセクション、真ん中をミドルセクションといいます。

そして、その真ん中のセクションから生えてきている髪だけ際立たせてカラー施術をすることを"ミドルセクションカラー"と言います。

   

これらはボブ系ショートにブリーチを施したものです。アンダーセクションは地毛のままなので、

耳にかけた時の下の部分(アンダーセクション)にはカラーがでてきません!(いわゆるインナーカラーやイヤリングカラーとは一線を画すものです)

これらはグラフィカルなカットに対し、ミドルセクションの髪の中間〜毛先にブリーチを施したものです。

よく見ていただくと内側と外側が地毛で中間がブリーチ毛なのがわかります◎

左のhinaちゃんが2か月半後にカットでチェンジしたスタイルがコチラ ↓

ナチュラルな質感のアシンメトリーstyleにチェンジしましたが、

なんと毛先にブリーチ毛の部分が伸びて降りてきても使えるのです!今回はカラーしてません!

ショートからロングや前髪まで、どんなレングスでも施術可能ですので、"ミドルセクションカラー"にご興味のある方はご予約の際に是非お申し付けください!!

#middlesectioncolor

Page « 17 of 123 »

Blog

Update: October 24, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

October 2025 < >

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Staff

Categories

Recent entries

Archives