OOO YY

Reservation

パリその2

November 3, 2013

パリに行った時の楽しみ。

おいしい食事!!

今回のおすすめレストランは、7区にある「ES」

本城 昴結稀(たかゆき)シェフによるガストロミーレストラン。

今,注目されている日本人シェフ。

納得です。

繊細で美しかったな。

肝心な料理の写真を撮るのを忘れました。

ちょっとおめかしした幸せな顔をのせておきます。

ベリーショートがとても似合ってるDEKIandME

写真 2-10

写真 3

ご満悦♡

そして、モネの庭にも行ってきました。

電車で、パリのサンラザール→ヴェルノン

へ。

ヴェルノン→ジヴェルニー行きのバス→ホテル

という流れの予定だったのですが、

何故かバスに乗り遅れました。

でも、大丈夫。大人ですから、タクシーですよね。

ていうかタクシー、タクシーがいない。一台もみあたらない。

はあああ〜〜〜〜〜〜〜〜

はい。散歩しながら歩いてホテルに向かいました。

写真 1-19

セーヌ川からの眺め♡

歩き始めて1時間経過。

足が痛い。

遠い。

写真 2-19

ホテルの通りがみえてきた========

遠い(笑)

やっと、ホテル到着。可愛らしいお部屋。

写真 5-9

敷地にあった小さな家。

写真 1-10

カラーバランス♡

壁に掛かっているオブジェは、おしりでしょうか?

この後、レストランに行きライダースを

堂々と忘れてきました。

もう、ぼけぼけです。

最悪です。

スイッチがOFFになったら使い物になりません。

でも、奇跡的に戻ってきました。

レストランのおじさんありがとうございます。

いよいよ

モネの愛したノルマンディーの『ジヴェルニーの庭園」

庭に行くまでの道のりも♡

写真 3-10

写真 4

突然風にのってシャボン玉がふわーと流れてきたり〜

想像してみてください♡

うっとり〜〜

誰がシャボンだまふいてるのかな〜ておもったら、

はいこちら。

↓↓

写真 5

石鹸屋さんでした。

きゃ

アイディア

かわいい♡

写真 2

ウッディアレンの映画の

ミッドナイトインザパリの冒頭にも

モネの庭のシーンがでてきますが♡

音楽も最高です。

写真 4-12

以前に、ブログでも紹介した

デレクジャーマンがモネの庭を訪れた時に

「なんて言うコントラストだろう。私のダンジェネスの砂漠と比べれば…」

と印象的な言葉を残しているそうです。

対照的な庭ですが、やはり惹かれるのでしょうね。

写真 1

写真 3-24

本当に行ってよかったな。

癒された〜。

おまけ

日本に帰ってきたら、うちにも最高の癒しが待ってました

写真 2-11

妹の猫の、しょんこ。

スーパー癒された〜♡

〜はじめての夏休み〜

October 22, 2013

こんにちはamiです

10月の初め頃、夏休みを頂いておりました!

社会人1年目、はじめての夏休みは

SHINYAさんとの乾杯から始まりました!笑

IMG_8271

そのあと渋谷NESTでKEIさんのDJを見に行かせて頂きました

IMG_6735

KEIさんかっこよかったです!

とても素敵な空間でした♪

そして私の夏休みはスタートを切り、

私の地元、名古屋へ帰省してきました!

上京してから、約半年ぶりの帰省でした。

とにかく本当に自己満足な日記ですが

どうぞお付き合い下さい笑

IMG_0264

まず名古屋駅で私を迎えてくれたのは、

どどーんとそびえ立つ、

名古屋駅の名物、ナナちゃん人形。

季節や行事ごとにお着替えするお洒落さんです

IMG_4110

IMG_6864

優雅にモーニングもしました(名古屋っぽい)

そしてローカル電車に揺られ、地元へ

IMG_2036

私の地元は本当になんにもない田舎です。

一応市内なのですが、静かないいところです

IMG_5665

家族でゆっくり過ごし、

なかなか会うことのできない祖母にも

会いに行くことができうれしかったです!

IMG_6689

久々の母ご飯にも感動!笑

やはり自分で作るよりも100倍美味しかったです

今回の帰省で必ず行こうと思っていた

こちらにも行って参りました!!

IMG_1840

名古屋市科学館のプラネタリウム『ブラザーアース』!

こちら、ギネスにも認定されている

世界で最も大きなプラネタリウムなのです!

専門学生時代からずーっと

行きたかったのですがなかなか機会がなく、

やっと夢が叶い行くことができました♡

IMG_9348

IMG_2260

かわいい小学生たちに紛れて鑑賞。

プラネタリウムへ入るのは小学生ぶりで、

すごく懐かしい気持ちになりました。

解説のおじさんの声が心地良すぎて

ちょっと居眠りしてしまったのは内緒です。

とてもよかったです。名古屋へ行かれた際はおすすめです!

IMG_0600

IMG_7548

そして名古屋全く関係ないですが

偶然やっていた北海道展も友人と満喫しました笑

北海道行きたくなりました。

そしてあとはもうひたすら

高校や専門時代の友人と遊ぶ、遊ぶ、の毎日でした!

私と同じく今年から社会人となった友人たちに会い、

一生懸命がんばっている姿を見て、

私のモチベーションもさらに上がりました♡

 

IMG_5478

とにかく毎日を充実した時間にすることができました!

今回の帰省に一切悔い無しです!笑

IMG_6833

今回の夏休みでとってもリフレッシュできました

更に元気いっぱいなamiでお店でお待ちしております♥♥

Page « 126 of 200 »

Blog

Update: November 17, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

November 2025 < >

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Staff

Categories

Recent entries

Archives