OOO YY

Reservation

なぜ9ないのか

May 25, 2018

こんにちは、SOUKIです。

最近、ケータイ電話を新しくしました。

おくらばせながらの

『i Phone X』

遅いのはわかっています、

Apple社の新作発表が9月頃なのも分かっています、、。

でも、本当に美しいデザイン。オールスクリーン。

新しい時代にまた突入したなという感じです。

もはや『ケータイ電話』なんて言葉の型にはめられないです。

.

スティーブ・ジョブズは無論天才ですが、

これをデザインした人も恐ろしく天才だと思います。

顔認証、音声認識、表情を記録するアニ文字 etc...

こんなに機械が身近な存在になってきています。

.

ですが、メモをするときなど紙に書いてる人と

ケータイに打ち込んでる人だと

まだ印象の違いがある世の中です。

実際に、

人は物の形やサイズで解釈が変わってしまう

生き物らしいので、

もしこんな形をしていなければ、

ケータイ電話という解釈とは違うと思います、、

もしこれが日常的に違和感のない人型だったら、

そう、それが、、未来の、、、

信じるか信じないかは、あなた次第です。

.

っていう、某番組が大好きなですごく

色々な意味でわくわくします。

以上。早すぎる初夏の怖い話でした。

 

さよなら、僕のスポッチャ

April 29, 2018

こんにちは、

スポッチャでポケバイ界の武豊と化したSOUKIです。

やっぱり、体を動かすと学生時代の部活をしていた

懐かしい気持ちが蘇りますね。

青春って素晴らしい。

.

で、最近観た青春映画を紹介します。

『さよなら、僕のマンハッタン』

2017,アメリカ合衆国 青春ドラマ

監督 マーク・ウェブ

あらすじ

大学を卒業し、親元を離れて一人暮しを始めたトーマスは風変わりな隣人と出会い、彼から人生のアドバイスを受けることになる。ある日のナイトクラブで父と愛人ジョハンナの密会を目撃してしまい、隣人の助言を受けながらジョハンナを父から離そうと躍起になっているうちに、「あなたの全てを知っている」という謎めいた彼女の魅力に溺れていく。

退屈な日々に舞い降りた二つの出会いが予想もしていなかった自身と家族の物語に直面させることになる・・・。

.

感想としては、まず第一に画がきれいだなとなりました。

光が美しいし、すべてがスタイリッシュ。

内容は詩的で、小説を読んでるかのような乾いたトーン

ギスギスした所をポップに描かれていて、

若さってほんとしょうもないなとも思うし、

若さって心の豊かさだなとも切実に思う。

.

溢れてることにも気付かないし、

溢れれば溢れるほど薄まっていく感じ。

その反比例さや不安定さ。子供にも大人にもなりきれてない「青春」という流動体、

外力に対して容易に形を変えれるような美しさ。

.

振り返ってみると本当に何にも変えられない美しさがあるな〜

と、思ったのでこれに限らず

最近青春映画がたくさん上映されている中で

観たい映画を見尽くして

青春を、心の豊かさをフルチャージしたいと思います。

いつになっても

青春は素晴らしい。

 

Page « 9 of 22 »

Blog

Update: July 16, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

July 2025 < >

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Staff

Categories

Archives