OOO YY

Reservation

台風

July 29, 2018

雨が降って風が吹いて

いつか止んで太陽がでて

.

雨を忘れるくらいに

すっかり晴れていく。

.

またいつもの

のんきな天気になるのが

最後の悪足掻きみたいで

少し嫌いになれない。

.

どちらかというと

そんな気分屋くらいが

夏の贅沢さをより贅沢と感じさせてくれるのかも。

.

コンクリートの上にできた水面に

ちょっかいをかけたくなる好奇心を抑えて

いつもより下を

多めに見つめて歩いてくけど

.

その曲がった背中も

額から流れる汗も昼から飲むお酒も

ほとんど全部の責任を投げつけることができて

.

心は軽くなったきがするのに

.

吹き飛ばされた枝やゴミ箱が目に写り

さっきすっきりしたばかりの心に

罪悪感が押し寄せる。

.

心情が見事に見破られたようで

これは自分がやったのか

なんて責任感が生まれてみたり。

.

なにも出来ないまま、

また下を見つめて歩きだす。

.

.

台風の帰り道。

.

夏ならではの夏の綺麗なものを沢山感じたいと思います。

SOUKI

 

西野JAPAN

July 4, 2018

すべてのサッカーファンの皆さま、

すべてのサッカーを愛する皆さま。

こんにちは、ごきげんよーう!!

ジョン・カビラです(SOUKIです)!

.

一昨日のAM3:00〜行われたW杯トーナメント

日本の初戦、VSベルギー

FIFAランク3位のタレント軍団、超強い。

正直、期待していなかったですが、ご覧になられたでしょうか?

感想から言いますと、、

泣けます!!!!本当に泣けました!!涙、涙、涙!!!です。

こんなにも胸が熱くなり、苦しくなるとは、、

こんなにもサッカーというスポーツが素晴らしいものとは、、。

ただサッカーを観ていただけのはずが、

感動もののドキュメント番組を観ているかのような涙のこみあがり。

ここまで真剣に感情移入できたのは初めてな位。

小中高とサッカー大好き人間だった僕も

歳を重ねると共に情熱が薄れていました、

ですが、今回は本当に悔しい。惜しかった。

終了間際ラストワンプレーの所で決められ、2−3で逆転負け。

試合終了のホイッスルと同時に崩れ落ち、

地面に向かって両こぶしを叩きつけ悔しがるスタメン最年少DF昌子選手

西野監督と固い握手を交わす追加点を決めたMF乾選手

         .

.

本当に今までで一番気持ちを感じました。

悔しがり涙しながらも前を向き立ち上がる姿に覚悟と決意を感じ、

最後の選手も多いですが

日本中に元気と夢と希望を与えてくれたサッカー日本代表の

4年後がとても楽しみです!!!

.

.

それではまた、4年後!決闘の地でお会いしましょーう!!

以上、ジョン・カビラ(SOUKI)がお送りしました!!!

Page « 8 of 22 »

Blog

Update: July 12, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

July 2025 < >

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Staff

Categories

Recent entries

Archives