July 20, 2025
こんにちは、HIROKIです。
自然界にある色って、色のバランスが素晴らしいものが
本当に多いですよね。
どうしてその配色になったのか、身を隠すための保護色なのか、
求愛のためなのか、それとも危険を知らせる警告のためなのか。
先日お客様からお任せデザインのオーダーをいただいたので、
とある鳥の配色から着想を得てデザインしてみました。
カワセミ、漢字で書くと翡翠。
安直ですが結構好きなんです、カワセミ。
なんでオレンジと青という真逆の色がサイケデリックにならず
纏まってるんですかね、凄くないですか。
そしてエメラルドグリーンからの青のグラデーション、美しい。
よく考えると凄い配色なのにお洒落で品を感じる、
そんなヘアスタイルを目指して作っていきました。
ビフォーはこちら。
前回ルーツカラーで、赤紫だった部分はピンクが少し残っていました。
毛先は前回水色で少し残留してますが今回する色には問題なし。
今回はブリーチ無しなので、このピンクのところを
ブリーチせずにエメラルドグリーンにしていきます。
オレンジを作った上からエメラルドグリーンの薬を重ねるので、
高アルカリ選定にするとオレンジが飛ぶかも知れない、
でも弱く行くとピンクに負けるかも知れない、
色相環ではこういう位置関係だから…
といっぱい考えました。
カラーを塗り分けたりグラデーションを作ったりしまして、
10センチほどカットもして顔周りにもレイヤーを入れました。
完成がこちら。
エッジが効いてるけどあくまでお洒落に上品に。
凄く楽しくデザインできました。
HIROKI