OOO YY

Reservation

たいよう。

June 15, 2017

こんにちはSHINYAです。

梅雨なのに、雨降りませんね。

今年は高気圧と高気圧が重なり、究極に暑いらしいです。

もう、暑いのに。

今年も『19△△年◻︎月以降の最高の〜』や『観測史上最高の〜』等

聞く事になるんでしょうか。。

そんな暑苦しい話はさておき、

僕には姪っ子という太陽がいます。

(※画像はあげられません↓でお許しください。)

(、、こんな顔です。)

姪は僕の事をちゃんと覚えてくれたらしく、

久々に姪の家に遊びに行ったら

『ちんや!ここにすわれ!』

と姪の椅子の隣をポンっ

またある時は

母親『あー!これ誰がやったの?怒』

姪『、、、、、ちんやくん。』

近くにいなくても僕の名前が出るようになりました。

感激ですね◎

今後はもっと心地の良い感じで名前を呼んでもらえる様、励もうと思います。

ここ最近はあまり予定が合わず、会えていませんが

『ちんやくん連れてきて』

言ってくれているそうなので

予定を合わせて会いに行こうと思います。

また会えるのが楽しみです。

チョレイっ!!!!!

緑のある生活

June 14, 2017

こんにちはTatsuyaです。

新緑の季節が過ぎ、これから緑がより映える梅雨の季節になりました。

そんな中、前回のTOKYOコレクションでもお世話になったName.の直営店

FURTHERがフラワーショップCONDUITとfarverと素敵なイベントをやっとります。

『ファッションとしての花』をコンセプトに生花とドライフラワーを扱う「farver」

『植物に対する概念を帰る場所』を理念に鉢植えの観葉植物や植物用の雑貨を扱う姉妹店の「CONDUIT」

がFURTHERのイメージに合わせセレクトした植物を展示販売しています。

緑のある生活。

良いですよね。

僕もそんな生活に憧れて植物を買ったことがありました。。。

あまり説明を受けず購入したため水のあげすぎで根が腐りました、、、

愛が重かった。一方通行。ONE WAY。

でも大丈夫!

このFURTHERでのイベントではドライフラワーも扱ってるから!

僕でも買える!

生きた植物でも育て方ガイドがあったり、手入れの簡単なモノがチョイスされていたりと

ビギナーでも安心して購入できます。

Name.が好きな方は勿論、知らなかった方にも是非。

服もメンズ、レディース共にありオススメですよ!

FUTHER

further.i-a-m.jp

東京都目黒区青葉台1-15-4 1F-B

TEL:03-64164860

     

Page « 44 of 86 »

Blog

Update: July 26, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

June 0000 < >

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

Staff

Categories

Archives