OOO YY

Reservation

Ronald Stoops & Inge Grognard

March 6, 2019

KEIです。

先日マルジェラのドキュメンタリー映画を観た流れで、

行きたかった展示を見逃しました。。

とても悔しいのでブログにupさせていただきます。

アントワープを代表するファッション写真家

Ronald Stoopsの原宿であった展示

パートナーであるメイクアップアーティストInge Grognard

(マルジェラ映画"We Margiela"の中でインタビューで

めっちゃ喋ってたのを観れたのがすごく貴重!)

による作品を生で(写真だけど)観たかった。。

SUPER COOL!!!

(二人はドリス・ヴァン・ノッテンやマルタン・マルジェラの

初期のキャリアに不可欠な貢献をし、ベルギーのファッションの国際的な飛躍に尽力した。

彼らが作り出したイメージの数々は、

その後ラフ・シモンズ、ヴェロニク・ブランキーノのような

第二世代にも受け継がれ今日でも強い影響力を放っている。)

インゲ・グログニャールは90年代後半に最も影響されたmake up artistなので、、

めっちゃ行きたかったから、、

『Inge Grognard / Ronald Stoops』(最後の画像)を見返すことにします…

次こそ絶対っ!!!!!!!

new color

March 5, 2019

こんばんは、Ryutaro です。

私事ですが、先日誕生日を迎え

25歳になりました!!

.

毎年誕生日付近で髪をチェンジしているのですが

今年は、、

.

薄いピンクを毛先に入れてもらいました!

rika ありがとう!

.

薄いのですぐに色落ちすると思いきや

ピンクシャンプーというものを

日々使うと色落ちせず、長く楽しめます。

.

春になると暖色のヘアが

ファッションにもよく合いますし

ブリーチをしなくても

色味が出せるので

気分を変えたい方は暖色おすすめです!

.

.

ワンカラーで

オレンジブラウンや、暗めのローズやチェリー系のレッド

ブリーチをして

ピンクを足したブラウンやベージュ、薄めの暖色

などなど、、

.

気になる方は是非

トライしてみてください!

 

Page « 34 of 99 »

Blog

Update: August 14, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

March 0000 < >

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Staff

Categories

Archives