OOO YY

Reservation

T-SITE

March 5, 2015

こんにちは、Tatsuyaです。

先日、イギリスのウィリアム王子が代官山のT-SITEを訪問していましたね。

僕も訪問してきました。

代官山のではなく、新しく出来た湘南の方に。

334_s

代官山T-SITEより規模は大きいみたいです。

img_floormap1

こんな感じです。

湘南T-SITEのコンセプトは

・スローフード、スローライフの提案

・趣味とデジタルライフの楽しみ方の提案

・親と子のコミュニケーションの提案

らしいです。

banner_shop_detail_pc-1

僕は魚沼地方の食を紹介していた「千年こうじや」で酒とツマミを買いました。

他にも「旅」をテーマにしたファッションを提案したセレクトショップや、カフェダイナーに、

オシャレで落ち着いた印象のステーショナリーショップなどが入っています。

そんななか、心を鷲掴みにされながらも購入をあきらめた物がありました。

banner_shop_detail_pc

「KONCENT]というショップにあったコチラ

00

何だと思いますか?

マットレスじゃないです。

1メートルもないサイズですし、石です。毎日床ずれおこします。

まな板でもないです。

これ、バスマットです。

コイツ凄いんです。引くくらい水分を吸収して直ぐに乾くんです。

http://soil-isurugi.jp/movie/index.html

ここでムービー見れます。倍速とかじゃなくてリアルでこのスピードで乾きます。

美容師やってますとどうしても切った髪の毛達が取ったつもりでもついていて、

毛足の長いマットだと掃除が面倒なのです。

ところがコイツは石ではありませんか。

鷲掴みです。

しかし諦めました。

脱衣所が狭く、内開きドアなのでコイツを置くと開けれなくなるんです。

いっそ外開きにしてやろうかとも思いました。

次に引っ越すときの第一条件は「脱衣所の広い家」です。

とまあ素敵なショップが沢山入っていました。

お近くにお住まいのかた、是非行ってみてはいかがでしょう。

Tatsuya

こんな僕のオススメの本

February 1, 2015

こんばんは。Tatsuyaです。

OOO YYでは毎週「3分間スピーチ」といってその週のスピーチテーマを

決め、一人ずつ発表をしていまして、今週は『オススメの本』と僕がテーマを決めた

のでちょっとブログでも紹介したいと思います。

確か去年辺りに少し話題になった小説で

タイトルは『イニシエーション・ラブ』といいます。

o0800060012455398681

↑コレですね。

すごーくザックリ説明すると、主人公の大学生の男の子と合コンで知り合った

女子大生の恋愛の話しです。

どうです?

すごーくつまらなそうでしょ?

ところがですね、この小説には売り文句的なものがありましてですね

それが

「あなたはきっと2回見る」

なんですね。

先程の説明では2回どころか1回目の途中で読むのをやめてしまいそう

ですが、ラスト2行が凄いです。

「ゔぉーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!マジかよ!!!!!」

ってなります。

それまで長々続いていた恋愛話がラスト2行でミステリーに変わります。

ラスト2行ですよ?

カラオケでいうなら30分位前奏があって

「くるぞ、、くるぞ、、、歌詞くるぞ、、、、ハイ!!ハイきた!!!ハイ終わり!!曲も終わり!!!解散!!!!お疲れ様でしたー!!!!!!すいませーーん!!お会計おねがいしまーーす!!!!」

的な疾走感。

、、、言いたい。

あと今年の5月に映画化するみたいです。

読んだ身としては映像にするのが難しいのではないかなと思う作品なので

どのようなカタチとして出るのかが気になる所です。

因にこんなにゴリ押しな僕ですが、ラスト2行を読んだ時、普通に

読み終わってしまい「、、、ん?終わったぞ、、、あれ?、、え?あ!コレ?!この『終わっちゃったぞ?』がソノ驚き的な?!深いのか?!これは、、深いのか?!深いなー!!」

となりました。

はい、普段あまり活字に慣れていなかった事もあり、気付けませんでした。

で、ネットで検索して

「ゔぉーーーーーーーーーーーーーーい!!!!マジかよ!!!!!!」

ってなりました。

是非っ!!!!

Tatsuya

Page « 49 of 101 »

Blog

Update: September 14, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

September 2025 < >

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Staff

Categories

Recent entries

Archives