OOO YY

Reservation

個展やら

February 23, 2018

こんにちはTatsuyaです。

最近個展やアートイベントにいくつか行ったので紹介します。

上の2つレアンドロ・エルリッヒの新作個展

6つの乾燥機の中でデジタルで回り続ける衣服

と、写真では分かりづらいですが6つのエスカレーターを繋げた作品です。

期間が2/25までと終了目前ですが、代官山のヒルサイドテラスで無料で

入れます。髪をやりに来たついでなどでサクッと観れるのでタイミングが合う方は是非。

また、六本木の森美術館で点数の多い個展が4/1まで開催されています。(有料)

フォトグラファー嶌村吉祥丸の個展

about:blankです。

残念ながらこちらは既に期間が終了してしまっていますが

国内誌GINZAや装苑などを撮ったりもしています。

佐伯俊男の個展『雲然』

エロスとユーモア、ホラーを混ぜた作品が特徴的な画家です。

渋谷のNANZUKAというギャラリーで行われています。

こちらは3/3までとなっています。

最後は表参道ヒルズとラフォーレで行われていた

Media Culture in Asiaという国際イベント。

こちらも残念ながら終了しているのですが、

上の写真はGuillaumeMarminとPhilippeGordianiという

2人フランスのアーティストの作品の1つで本当はこの無数の光の線が

音と合わせて様々に動く作品です。

Guillaumeのリンク先で映像が見れるので是非。

また何か観に行った際には紹介しようと思います。

今回はかなり普通にブログ書いたので

この写真でバランス取って〆ます。

タイトル:双子コーデ

   

韓国から春へ向けて

January 24, 2018

こんにちはTatsuyaです。

月曜日の雪はすごかったですね。

ちょうどその日から嫁さんが娘連れて社員旅行で韓国に行く事になっていまして。

「いや飛ぶのかこれ?」

なんて思いながら昼過ぎに見送って帰ったのですが出発時間過ぎても連絡なく

無事飛んだと思い、久しぶりに映画漬けで晩酌してると22時くらいに

「飛ばんっちけど」と連絡が。

普段標準語なので文面での方言はイライラしている証拠。

つーか出発17時予定じゃなかった?

やっべーお酒飲んじゃったよ、、、迎え行けるのか?(今思えば雪すごかったしどの道車は無理)

その後も連絡をとると未だ機内に缶詰状らしく結局飛ばないとなったのは23時過ぎ。

ホテルも取れず空港で一泊し帰宅するというエクストリーム社員旅行となりました。

迎えに行った帰り道、まぁ変な空気になり大変気まずい帰路となりました。

で、

話は全く変わってSOUKIをカットパーマしました。

ちょっとウルフベースのパーマ。

春へ向けてパーマで動かすのオススメです。

脈絡のないアホっぽいブログ失礼いたしました。

Page « 30 of 101 »

Blog

Update: September 9, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

September 2025 < >

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Staff

Categories

Recent entries

Archives