OOO YY

Reservation

MAKE: INGE GROGNARD

August 12, 2011

 KEIです。

影響を受けたmake up artistを紹介します。

アントワープの人でコレクションに参加したり、洋書によく作品が載ってました。



INGE GROGNARD!!!!!!!!!!!!!!


(インゲ・グログニャールと読みます)



写真集はこちら↓




これが表紙です。

かなりモードで斬新で様々なフェチ度満点でキてますので(いい意味で)

日常の生活にはフィットしません。

今の日本の一般誌に載ってたら完全に浮きます。





xxxxx顔面バーコード!!!!!xxxxx

xxxxx皮膚ハードコア!!!!!xxxxx




かっこいいな〜〜〜〜






この方がシーンに出てきた頃の特徴は上の右のように、

いつも目の周りがバーコードのようでした。

規則性の中の不規則性。

洋書をみると一発で誰がメイクしたかわかるのです。


『きた〜〜〜〜っINGEメイク!!!』

といつも心の中でツイートしておりました。



さらに進化し、、




お洒落ゴリラ??


すいませんもといっ


バーコードが進化し網の目になっております。

欧米人の皮膚の薄さ×ブルーグリーンの目×ブロンドボブ

だからこそ似合う骨格に沿ったこのメイク!!

決め手はモデルさんの表情がアンニュイで垂れ目&口角が下がっているとこ!!

プリミティブ×フューチャー!!!!!




リアルタイムで影響を受けまくってた頃はヘアーショウや業界誌で自分のメイクに取り入れ

まくってました。


これとか、







これとか、




全部ヤバいんですよ〜〜(いい意味)




究極の口フェチはこれですね↓





カラーでもモノクロでも、







面白い斬新なアイディアで『モノをつくる』のはとても重要なことですね。



最後にお気に入りの↓




      すーぱー  エグ  ぽっぷ





See you!!!!!



ALEJANDRO at OPPA-LA その2

July 28, 2011

 (前回のブログ その1の つ づ き)







????????


江ノ島の赤PINK民族???


左:Maco(いつものALEJANDROオーガナイザー) 右:nico


この顔っっっ笑


(ひどいけど楽しそうだから ま、いっか )


と心の中で思い、


僕はDJブースに戻ったのでした。


DJ4人でのラスト2時間弱のBACK to BACK ↓





そして8時くらいに終了しました(遅っ!)


(フロアのお客さんワンモア〜♪コールで音止めれませんでした)






出演アーティストさん

&来てくれたお客さん

&サブオーガナイザーMaco

&アレハンドロスタッフTAKA、SAEちゃん、YUKIちゃん

&手伝っていただいた方々

&オッパーラだーさんとオッパーラスタッフさん


皆様のおかげで素晴らしい音で楽しい満員御礼のナイスパーティーができました。

本当にありがとうございました!!!!!










2011も夏が始まった。




 
END


Page « 93 of 107 »

Blog

Update: July 20, 2025

BlogZoomphoto by Yuki Ohashi

July 2025 < >

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Staff

Categories

Archives